『賢明なる個人投資家への道(かぶ1000著、ダイヤモンド社、2021)』を再読してみた。
相変わらず面白くて学びがある。
「お金」や「投資」の基本的知識が身につく良書。
現代の日本はインフレ時代に突入。インフレ下で有利な資産運用は?
本書『賢明なる個人投資家への道』でも書いてあるが、私自身も「金」や「現金」でもなく「株」と答える。株が最もインフレに強いと感じている。
確かに「金」も上がるかもしれないが、「金」のデメリットは、配当などのインカムゲインがないこと。
また、本書でも書かれているが「実は日本株こそが最強」というのは私自身も感じていること。アメリカ株も確かにいいかもしれない。強いかもしれない。が、その分、「人気」もあって、近年、値が上がり過ぎている感がある。
その点、まだまだ日本株は世界的に見ても割安ではないか?と思う。もちろん、絶対ではないけど。
それから、本書『賢明なる個人投資家への道』では「いまが高値か、安値かは誰にもわからない」と書いてあって、私もその通りに思っている。タイミングは読めない。もしかしたら、天才なら読めるかもしれないが・・・。私もタイミングを読むことは諦めている。
また、途中で売却してしまうと「インカムゲインが失われてしまう」というのも、私が懸念していることと同じ。確かに、利が乗って売却したらキャピタルゲインは一瞬は得られるかもしれない。が、配当益などのインカムゲインが失われてしまうことは望ましいことではない。
そして、本書『賢明なる個人投資家への道』を読んで、最も勉強になった、参考になったのは「フルインベストメント」の考え方である。
「資金マネジメント」は投資する上で、最も難しいことの一つ。たとえば、ウォーレンバフェットさんは「暴落に備えてキャッシュポジションを多く持つべし」と常に言っている。
が、暴落を待っている間の「現金」は、何も利益を生まない。しかも、インフレ下では価値がどんどん目減りしていく。
かといって、現金ゼロも怖い。
いったい、どのぐらい「現金」を保有し、どのぐらいを投資にぶちこむべきなのか?これは未だに明確な答えを持ち合わせていない。
ところが、かぶ1000さんは「フルインベストメントが正解」と断言する。最初は「大丈夫か??」と驚くが、根拠を読んでいくと腑に落ちる。
要するに、「もしも用」のキャッシュはそもそも別口座で確保しているのだから、残りの「投資用資金」はフルインベストメントせよということ。納得である。
いつ暴落が来るかはわからない。タイミングなんて読めない。であれば、その「もしも」が来る間にしっかり稼いどいたほうがいいのではないか?
しかしながら、もし、暴落が来たとしても、結局は「元の値に戻りやすい」という株式の性質を考えれば、それほど暴落や●●ショックを恐れる必要はないのではないか?もちろん、絶対ではないけども・・・
投資において重要な「資金マネジメント」について、理解を深めるために本書『賢明なる個人投資家への道』はおおいに役に立った。
総じて、お金や投資の知識が深まる良書。おススメです。
著者について
かぶ1000さんは、中学生の頃から株式投資をしている筋金入りの投資家。期間にして30年以上!しかも、兼業ではなく専業というから驚き。実力は折り紙付き。書いてある理論も真っ当で腑に落ちます。
目次
- 基礎編1 お金の本質を知る
- 基礎編2 お金は株式にするのが正解
- 応用編1 投資家として成長する
- 応用編2 株式投資のための5つのステージ
- 番外編1 本質的な価値を見極める
- 番外編2 投資家としての五感を鍛える
購入方法
Amazonから購入が可能です。
『賢明なる個人投資家への道(かぶ1000著、ダイヤモンド社、2021)』
コメント